-
カテゴリ: あじさい
1学期お疲れ様!フリスビーで大盛り上がり! -
1学期の最後に、体育館でフリスビーお楽しみ会を開催しました!
みんなで協力したり、ナイスキャッチに歓声が上がったりと、体育館は笑顔でいっぱいになりました☺
思いっきり体を動かして、気持ちの良い汗を流せました!最高の1学期の締めくくりになりました。
2学期も、色々なことにチャレンジして、一緒に楽しい思い出をたくさん作りましょうね!元気な会えるのを楽しみにしています!!公開日:2025年07月18日 14:00:00
更新日:2025年07月22日 12:20:57
-
カテゴリ: 学校の様子
【学校の様子】あゆみで振り返る1学期 -
ドキドキ?ワクワク?
担任の先生からもらう「あゆみ」
1学期の自分はどうだったかな?
2学期は、どんな自分になれるかな?
公開日:2025年07月18日 12:00:00
-
カテゴリ: 学校の様子
【学校の様子】明日から夏休み 〜終業式〜 -
子どもたちの安全を願い
充実した過ごし方を期待して
1学期を振り返った
今日の終業式でした。
公開日:2025年07月18日 11:00:00
更新日:2025年07月18日 12:05:12
-
カテゴリ:今日の給食
1学期給食最終日(7月16日) -
今日で1学期の給食が終わります。
クラスで楽しい会食の時間にすることができたでしょうか。
今日はピタパンにローストチキンとラタトゥイユを
挟んで食べる給食でした。
湿度の高い日でしたが、
アイスもおいしく食べられたでしょうか。2学期の給食は9月1日から始まります。
白衣のボタンや破れなどを夏休み中に
お直しをお願いします。
2学期の給食も楽しみにしていてください!公開日:2025年07月16日 16:00:00
更新日:2025年07月17日 08:52:20
-
カテゴリ:PTA
あじちゃん通信7月号 -
公開日:2025年07月16日 13:00:00
更新日:2025年07月16日 14:03:15
-
カテゴリ: 1年生
おなか元気教室 -
今日はヤクルトさんを講師に招いて、
「おなか元気教室」を実施しました。
元気なおなかのためには、
「早寝、早起き、朝ご飯、朝うんち」!
夏休み中の生活にも活かしましょう。公開日:2025年07月15日 15:00:00
更新日:2025年07月16日 08:05:33
-
カテゴリ:今日の給食
麻婆大豆丼(7月15日) -
今日の主食+主菜は麻婆大豆丼でした。
豆は苦手とされがちな食べ物ですが、
麻婆大豆にすると残食はぐっと減ります。デザートは冷凍みかんでしたが、
あいにくのお天気…。
もっと暑い日に食べたかったですね。公開日:2025年07月15日 12:00:00
更新日:2025年07月16日 08:05:16
-
カテゴリ:今日の給食
小玉すいか(7月14日) -
今日は気温が低めな日ですが、
デザートは夏らしい小玉すいかでした。
さっぱりとした甘さがおいしかったですね。公開日:2025年07月14日 14:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
フェジョアーダ(7月11日) -
今日の主菜はフェジョアーダでした。
年に1度程度登場する料理ですが、
なかなか聞き馴染めないようです。
豆がたくさん入るので苦手な児童も多いのですが、
お肌のために!と食べている様子も見られました。公開日:2025年07月11日 14:00:00
更新日:2025年07月14日 10:49:37
-
カテゴリ:今日の給食
なすとトマトのスパゲティ(7月10日) -
今日の主食はなすとトマトのスパゲティでした。
相模原市産のなすと栃木県産のトマトを
じっくり煮て作りました。
夏らしいさっぱりとしたスパゲティでしたね。公開日:2025年07月10日 13:00:00
更新日:2025年07月11日 11:44:51