ブログ


検索
カテゴリ: 6年生
卒業証書授与式2
IMG_2219

IMG_2224

IMG_2223

IMG_2222

IMG_2220

旅立ちの言葉では、これまでの小学校生活をふりかえるとともに、仲間・家族・先生・地域の方々など、これまでお世話になった方たちに感謝の気持ちを伝えました。

公開日:2025年03月21日 18:00:00
更新日:2025年03月24日 10:09:00

カテゴリ: 6年生
卒業証書授与式
IMG_2206

IMG_2208

IMG_2209

IMG_2212

卒業証書授与式が行われました。

「これまでお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えたい」と話していた卒業生。

落ち着いた態度で式に臨み、大変立派でした(#^.^#)

公開日:2025年03月21日 18:00:00
更新日:2025年03月24日 10:08:29

カテゴリ: 6年生
最後の学年レク!
IMG_2027

IMG_2010

IMG_2016

IMG_2022

IMG_2030

小学校最後の学年レクは、ドッジボールと鬼ごっこ。

3クラスの仲間が集まった合同チームで行われました。
「こっちにパス!」「どんまい。」
声をかけあいながら、たくさんの笑顔が見られました。

最後は、6年生担任が鬼の学年鬼ごっこ!!
「よーし!捕まえるぞ!」と意気込んだものの…
やっぱり6年生には追いつきません。

成長を感じた一日でした。

公開日:2025年03月17日 16:00:00
更新日:2025年03月18日 07:06:12

カテゴリ: 6年生
お弁当を作ろう!(6−1)
無題のプレゼンテーション (13)

無題のプレゼンテーション (14)

無題のプレゼンテーション (15)

無題のプレゼンテーション (16)

 家庭科、食の分野の授業の集大成でお弁当を作りました。
決められた材料を使って献立を作成し、
レシピを調べ、調理工程を考え、
実際に調理をしてお弁当箱に詰めて食べました。

 協力して準備から片付けまで取り組むことができ、
素敵なお弁当が出来上がりました!

公開日:2025年02月25日 19:00:00
更新日:2025年02月27日 12:27:08

カテゴリ: 6年生
お弁当を作ろう!(6−2)
無題のプレゼンテーション (17)

無題のプレゼンテーション (18)

無題のプレゼンテーション (19)

無題のプレゼンテーション (20)

無題のプレゼンテーション (21)

 家庭科、食の分野の授業の集大成でお弁当を作りました。
決められた材料を使って献立を作成し、
レシピを調べ、調理工程を考え、
実際に調理をしてお弁当箱に詰めて食べました。

 同じ材料を使ったとわからないほど、
班で工夫したお弁当を作ることができました!

公開日:2025年02月25日 19:00:00
更新日:2025年02月27日 12:26:44

カテゴリ: 6年生
お弁当を作ろう!(6−3)
無題のプレゼンテーション (22)

無題のプレゼンテーション (23)

無題のプレゼンテーション (24)

無題のプレゼンテーション (25)

無題のプレゼンテーション (26)

 家庭科、食の分野の授業の集大成でお弁当を作りました。
決められた材料を使って献立を作成し、
レシピを調べ、調理工程を考え、
実際に調理をしてお弁当箱に詰めて食べました。

 小学校生活もあと僅か。
今回の学習を通して食事を用意することの大変さや
普段料理をしてくれる方のありがたさが
わかったのではないでしょうか。

公開日:2025年02月25日 19:00:00
更新日:2025年02月27日 12:25:29

カテゴリ: 6年生
実験!
IMG_6958

IMG_6960

IMG_6961

理科では、発電について学習をしました。

「手回し発電機を速く回したら、どうなるかな?」
「反対方向に回したら、プロペラの動きはどうなるのだろう?」
課題意識をもちながら、学習に取り組みます。

みんなで協力しながら実験を進めていく姿は、さすが6年生です(*^^)v

公開日:2025年02月18日 11:00:00
更新日:2025年02月19日 07:38:26

カテゴリ: 6年生
6−1提案給食 ほっぺた落ちそうです!
IMG_1872

IMG_1873

IMG_1871

IMG_1874

IMG_1870

今日の給食は、6年1組の「唐揚げ定食」でした。
キムチ味の唐揚げが大人気。
「おいしい。」「もっと食べたい。」箸が止まりませんでした。

給食後、他学年の子ども達から、「唐揚げまた食べたい。」「次も、こういう献立を作ってほしい。」などの温かい言葉や手紙をもらいました。

みんなのために考えた献立で、こんなにも喜んでもらい、1組のみんなも嬉しかったです!!

公開日:2025年02月05日 17:00:00
更新日:2025年02月06日 10:40:19

カテゴリ: 6年生
書き初め〜思いをこめて〜
IMG_1756

IMG_1755

IMG_1793

IMG_1757

IMG_1753

筆に墨をたっぷりつけて、
一筆一筆、丁寧に書き進めていました。

6年生にとって、3学期は小学校生活を締めくくる大切な学期。

”感謝”という二文字にどんな思いをこめたのでしょうか。

21日〜24日は、学校へいこう習慣・書き初め展があります。
子どもたちの作品を、是非見に来てあげてください。

公開日:2025年01月13日 11:00:00
更新日:2025年01月14日 15:25:57

カテゴリ: 6年生
中学校給食試食会 お弁当食べてみたよ♪
IMG_0364

IMG_0361

IMG_1724

IMG_1732

IMG_1733

来年の4月からは、中学生。
今日は、中学校給食の試食会が行われました。

まず、栄養士の先生から中学生に必要な栄養量の話を聞き、健康な体づくりについて学習しました。

その後は、楽しみにしていた試食会。

献立は、冬野菜のキーマカレー
    小松菜ともやしのソテー
    彩り野菜のチーズサラダ
    洋風かきたま汁
    いちごゼリー 麦ごはん 牛乳
    
値段は330円で、栄養満点の給食です!
「野菜がたくさん入っているね。」「もうちょっと量が…」
いろいろな声が聞こえてきました。

ぜひ、お家で感想を聞いてみてくださいね!

公開日:2024年12月23日 16:00:00
更新日:2024年12月23日 17:33:23